春服は何を変えばいい? トップス編
みなさん、こんばんは。
スタイリストの鈴木です。
そろそろ2月も中盤に入り春を匂わすような気候の日もあった先週でしたね。
そんな日々の中で、ショップ巡りをしていると各ブランドからは春夏のアイテムが続々と立ち上がってきている様に思います。
そこで本日のBlogは、前回の「春服は何を買えばいい? アウター編」に引き続きトップス編をお送りいたします。
まだまだ寒い日もありますが春服を購入する際の参考に少しでもなればと思っています。
それでは今回も最後までお付き合いしていただけたら嬉しいです。
春のアウターはいつから?
春のアウターはいつから着るのかは、前回記事の前半部分に書かせて頂きましたので、まだご覧になられていない方は是非チェックしてみて下さい。
オススメの春のトップス4選
それではスタイリスト鈴木がオススメする、春に使えるトップスを4つご紹介いたします。
ご購入の参考になれば幸いです!
パーカー
UNIQLO
スウェットプルパーカー(長袖)
¥2,990(+消費税)
ここ最近流行っているジップの付いていないプルパカーになります。
カジュアルなアイテムですのでドレスダウンしたい時に使えるアイテムです。
またワンマイルウェアや部屋着としても大活躍してくれるアイテムです。
カラーは着こなしが簡単なオフホワイトがオススメです!
【 コーディネート例 】
ジャケットにパーカーをレイヤード(重ね着)して、キメ過ぎないカジュアルな雰囲気が◎
デートや女性の方と会う時のコーディネートにオススメです。
カーディガン
UNIQLO U
ラグランVネックカーディガン(長袖)
¥4,990(+消費税)
寒暖差が激しい春先などはあると便利なアイテムです。
ポケットがないのでスタイリッシュに着こなせる所が大人でも◎
少しオーバーサイズで着こなすのがオススメです!
【 コーディネート例 】
カーディガンにクリース(センタープレス)の入ったパンツを履くことでカジュアル過ぎない印象が◎
全体的にサイズ感が少しだけゆとりのある、大人の休日カジュアルスタイル。
ニット
UNIQLO
ウォッシャブルコットンメリノクルーネックセーター(長袖)
¥1,990(+消費税)
春先に使える薄手のキレイめなニットで、シルエットは流行りの少しゆったりな感じです。
やはりオススメは、ニットなのに洗濯機で洗えるのマシンウォッシャブル。
なのでぜひTシャツ感覚で着て頂きたいです。
【 コーディネート例 】
Tシャツだとカジュアル過ぎて、オックスフォードシャツだとドレス過ぎる時に重宝するこのニット。
デートならシャツよりもニットの方が◎
ニットの裾から白いTシャツを出せば、適度なカジュアル感とオシャレ度がUP。
シャツ
UNIQLO
エクストラファインコットン ブロード スタンドカラーシャツ(長袖)
¥1,990(+消費税)
1枚でも様になる、あると便利なユニクロの超定番シャツ。
スタンドカラーのシャツなのでカジュアルになり過ぎず上品な印象が◎
【 コーディネート例 】
Tシャツのレイヤードスタイルよりも、シャツの方がドレス感が出るので他人からはキッチリとした印象に見えます。
着こなしのポイントとして、裾から出すシャツの長さは指の第二関節までがオススメです。
出し過ぎると若い子の印象や最悪だらしない服装をしている印象を与えてしまいます。
白シャツは清潔感が大事ですので、シワが目立つ場合は必ずアイロン掛けを強くオススメします!
まとめ
- パーカーは、オフホワイトを選んで清潔感を出すのがポイント。
- カーディガンは、季節の変わり目の寒暖差が激しい時にあると便利なアイテムです。
- 春ニットは、シンプルな少しゆとりのあるハイゲージ(キレイめ)で大人の雰囲気がモテるポイントです!
- 白シャツは何より清潔感が命です。必ず汚れやシワなどに注意して下さいね。
- 春はとても短いですが、オシャレをするには最高の季節です。今年の春はぜひオシャレを楽しみましょう!
Twitterもやってますのでよろしければフォローして頂けると嬉しいです!!