ファッションカウンセリングについて。。。
みなさん、こんばんは。
スタイリストの鈴木シンイチです。
今日も寒さの厳しい1日お疲れ様でした。
今週の東海地方、後半からは寒さが緩むみたいですが土曜頃から天気が崩れてるそうです。
まだ1月なので寒さが厳しいですが、体調管理には気をつけてください。
さて本日のブログは「ファッションカウンセリング」のメニューについてご説明していきます。
実は新しいサービスメニューではなく、以前行っていたサービスの復活になります!笑
それでは今回も最後までよろしくお願いします!!
Contents
ファッションカウンセリングとは?
まず始めにファッションカウンセリングとは、お客様と実際にカフェにて直接お会いして、お客様のライフスタイルやお洋服に関するお悩みなどを解決に導くご提案をさせて頂きます。
※現在オンラインでの対応を推奨しております。
また、ご希望の方にはファッションカウンセリング終了後に実際のお店に行って、お買い物時の購入アドバイスなども行なっています。追加料金や特別料金などは発生いたしませんので、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
スタイリングの体験をしてみたい方にもオススメですので、是非ご活用ください。
こんなお悩みありませんか?
- ファッションに対する悩みを相談したい
- 何を着ていいか分からないので憂鬱になる
- 知り合いにファッションのダメ出しをよくされる
- 体型に悩みがあり解決方法を教えて欲しい
- コーディネートのアドバイスをしてもらいたい
- 年相応のファッションを知りたい
もし一つでも当てはまった方に是非お試し頂きたいのがこのファッションカウンセリングです!
どんなメリットがあるの?
メリット①|服に関する悩みが解消される
まず悩まれている服やファッションに関するお悩みを話して頂き、そこから本当の悩みを見つけ出して適切な解決方法のアドバイスをいたします。
ダメ出しなどは一切ありませんので、どうぞご安心ください。
メリット2|今後の方向性が分かる
今の悩みに対する解決方法が見つかるので、ご希望のファッションや似合うファッションなどお客様に合わせたファッション理論を交えて、今後どうしたらいいかを分かりやすくご説明いたします。
メリット3|充実したクローゼットになる
今後の方向性が決まることで、ご自身のファッション軸が決まりクローゼットが充実いたします。また無駄な買い物が減り経済的にも◎。
毎日の服選びやショッピングが楽しくなり、ファッションに対して苦手意識がなくなります。
最後に
- 現在オンラインでの対応を推奨しております。(対応ツール:ZOOM)
- まずはお問い合わせからでも大丈夫です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
- サービスメニューはコチラから → ファッションカウンセリング
Twitterもやってますのでよろしければフォローして頂けると嬉しいです!!